2022.5.29 2022.05.29 「人生を構築するまやかしの好み」 皆さま、なぜその「好み」なのか知っていますか? なぜ、それに惹かれるのでしょう。 なぜ、それが嫌いなのでしょうか。 実は、私たちの「好み」を通じて呪術が表出していく世…
ラスベガスの旅の本当の話 その3 2022.05.29 水星逆行の影響を受けているな~と思うのが、ここ最近、一気に忙しい。 以前はそういえばこうやっていつもバタバタしながら暮らしていたなあ~と、懐かしく思い出していたくらい。 まあ、それくらい…
2022.5.28 2022.05.28 「現実創造を妨げるもの」 現実が自分の理想通りにいかない主たる理由は「呪術」です。 なぜなら、皆それぞれのスキルの高さを持っている。 皆、能力者です。 でも、その発揮の仕方がわからないばかりか、そもそ…
2022.5.27 2022.05.27 「夢を叶える」 夢を叶えたいならば。 すでにそこを生きていく、ということが必要です。 「夢だ」と思って遠くに見ている限り、それは夢であり続ける。 すなわち、手に入らない場所にあるのです。 その距離を埋…
2022.5.25 2022.05.25 「過去への扉」 過去に意識を取られがちな人は、「過去」を通して「今」を見てしまいます。 「昔の自分はこんなにすごかった」「過去、誰々にこんなことをされた」「以前の私はこうだった」。 関係がありません。…
2022.5.24 2022.05.24 「人生が変わらない理由は」 あなたの現実は、なぜ変わらないのでしょうか。 それは、選択が変わらないから。 好みのパターンもそう。 一緒にいる友人たち、話す会話、そこで出てくるトピックスはもとより、それ…
2022.5.23 2022.05.23 「自分のものさしを持つ」 自己肯定感の低い人は、常に誰かと自分を見比べます。 見比べて、「あの人よりは大丈夫」「この人には負けている」と思いがち。 自分は独立した唯一無二の存在だと信じられていません。…
2022.5.22 2022.05.22 「自己愛の薄い人」 真実の豊かさを兼ね備えている人は、自分のことに一生懸命な人。 いつなんどきでも、自分を幸せにすることに余念がありません。 人のことばかり考え、やってしまう人は、実は得分が高いと言う…
2022.5.21 2022.05.21 「具現化の本当」 あなたのエネルギーが現実を創るときに、あなたのエネルギーは自分が創りたい物事に向かっているでしょうか。 あなたのエネルギーが、現実を創る。 この言葉の本当の意味は、あなたが意識を向け…
2022.5.20 2022.05.20 「ひどく落ち込んだ時には」 ネガティヴ思考に陥ってしまったならば。 それは、意識の周波数が何かの弾みで極端に落ち込んでしまったから。 昨今のアセンションエネルギーは、とにかく速い。 落ち込む時も、スコ…
2022.5.19 2022.05.19 「幸せ思考を持つ」 生きることは、迷うことではありません。 生きることは、修行でもないのです。 楽しいことがあったら悪いことが起きることもない。 自分だけいい思いをしたら誰かに申し訳ないこともない。 …
2022.5.18 2022.05.18 「ゾッとしながらホッとする」 呪術の怖さは解けてみないとわからない。 常々私が言っていることです。 なぜなら。 自分が100%信じきって、自信を持って選択してきたことが、実は自分を不幸に陥れるための選…