2022.4.25 2022.04.25 「あなたが大事にしたい人」 あなたが大切にしたい人は、誰ですか? その人を、ちゃんと大切に扱えていますか? 大事にしたい、大事にしたいと思いながら、どうでもいい仕事や作業や他人のお世話に追われて、その…
2022.4.24 2022.04.24 「心が常に満たされること」 社会生活やキャリアと、リラックスできるプライベート領域。 どちらを大事にすべきか、悩む人は多いでしょう。 どちらも同時に大切にしながら、キャリアを積んでプライベートも充実さ…
2022.4.23 2022.04.23 「変わればいい」 あなたの人生になぜ嫌なことはなくならないのでしょうか。 それはあなたが「嫌なこと」を体験したいから。 自分に嫌なことを体験させたいからにほかなりません。 嘘も言い訳もできない世界、そ…
2022.4.22 2022.04.22 「お金が集まる人」 あなたはお金に対して罪悪感がありませんか? お金は汚いものだと思っていませんか。 お金の話ばかりする人や、お金が大好きな人、お金儲けに走っている人をバカにしたり疎んじたりはしていま…
2022.4.21 2022.04.21 「内側を変えること」 私は色々旅をしていますが、普段はなかなか家から出ないタイプでした。 近くに素敵な海があるのに、行ったことがなく知らなかった。 近くにこんな素敵な公園があるとは知らなかった。 最近…
2022.4.20 2022.04.20 「執着を手放す」 なぜ私たちは、何かにアディクトしてしまうのでしょうか。 中毒と言えるほどそれに執着し、そこから離れられない。 それは、「好き」を超えていく想い。 それがないと恐怖を感じる、それが頭か…
2022.4.19 2022.04.19 「いつでもいい気分でいること」 私たちは、なぜ一人だけいい気分になったり、良い思いをしたりすることを怖がるのでしょう。 誰かが苦しんでいる現実があるとき、内的意識は「自分も一緒に苦しまなくては」と無意…
2022.4.18 2022.04.18 「現実を変える行動を」 現実を変えていく極意は、自分自身のエネルギーを変えること。 いつも、口を酸っぱくして言っています。 でももう一つ、重要なことがあります。 エネルギーが変わったら、それに合わせて…
2022.4.17 2022.04.17 「自分の意識が現実を創る」 あなたが後悔しても仕切れない現実を生きてしまっていたとしたら、それは、あなたが後悔したくてたまらなかったということ。 あるいは、消えてなくならない問題を前に眉をしかめたり苦…
2022.4.16 2022.04.16 「変わる極意」 なぜ、あなたは変わりたいのでしょう。 そしてしかし、なぜ変われないのでしょう。 変われないのでなくて、変わりたくない。 潜在意識の話です。 たとえ少しの変化でも、潜在意識は敏感です。 …
2022.4.15 2022.04.15 「反省グセのある方に」 反省グセはありませんか? 実はそれは、過去のエネルギーとつながるアクセスチャネルを持っているから。 「反省」はいつの間にか「後悔」へと形を変えていて、エネルギー的にそれは無自覚…
フランス旅について 2022.04.15 旅から帰り、はや1週間が過ぎました。 引っ越しをして、部屋隅々まで片付けが済んでいないままフランスに行ったので、ヘトヘトになって帰ってきた後、怒涛のお片付け。 さらに、時差ボケ、また極度の疲れでしっち…