熊野から帰ってきました
熊野に行ってきました。 毎度のことではありますが、このような大きなセッションを、場所を変えて行うときは特にそうなのですが、腑抜けになります。 腑抜けすぎて、ブログの更新も滞…
熊野に行ってきました。 毎度のことではありますが、このような大きなセッションを、場所を変えて行うときは特にそうなのですが、腑抜けになります。 腑抜けすぎて、ブログの更新も滞…
みなさま、前回のブログに対してのたくさんの心暖まるコメント、本当に本当にありがとうございます。 泣きそうになりました。 というか、泣きました😭…
怒涛の10月が、過ぎようとしています。 あまりにも、たくさんのことがありすぎて、エネルギー的にも負荷がめちゃくちゃ、良い意味でも良くない意味でもかかりすぎたため、少し沈着さ…
シャスタリトリートであったこと。 まず一つ目は、天気が信じられないくらい良かったこと。 本当に、雲一つない天気が、皆様が到着してリトリートが始まった直後から、…
シャスタリトリートから、帰りました。 本当に、ものすごく充実した旅でした。 はからずも、何度も涙してしまい、なんという、愛に溢れたリトリートだったかと、、、 …
今、シャスタに向かっています。 以前、日本に住んでいた時にはとても遠く感じられていたシャスタも、ロサンゼルスに住んでからは近い。 近い、という感覚は、物理的な…
来週、シャスタ山へ行きます。 その直後、フランスへ。 今日は、少しだけこの2つのトリップに関わる話をしていきます。 まず、フランスの話から。 &…
このサロン内ブログでしか書けない内容として、今回は初めて、ジャニー喜多川さんの性加害事件に触れてみようと思います。 ただ、個人的な感情を抜きにしては語れないため、あまり良い…
自分のエネルギーが変わりすぎてしまったため、少しだけ調整期間に入っているようです。 だから、今エネルギーを搾り出すように、このブログを書いています。 まずはみなさまに、昨日…
シャスタから昨日帰りました。 帰りがけにガイドから提案があり、今回のシャスタに一緒に行ったメンバープラス、ロスでお留守番をしてくれていた仲間と一緒に、素敵なテラニアリゾート…
今、ロサンゼルスへ帰国の飛行機の中からこれを書いています。 相変わらず、同じセリフばかり吐きたくないなと思いながら、やはり言ってしまう。 疲れた、、、、、、 …
また明日書きます、と言って翌朝実際書いたものの、時間が足りなくて完成できず、続きを途中から4日経って書いています。 —————— 八ヶ岳から帰ってきました。 …